母親の精神不安
ナゼ?母親が精神不安だと子どもも不安定
母親って大変ですよね。。
家事に育児に仕事に!!
一息つく暇があるのか疑問なくらいです。
悩みも尽きないものですよね。
独身の時の悩みと違って自分のコトではなく
家族の悩みになってはいませんか?
子どもとはいつも明るく関わっていたいママだって
精神的に辛くなるときだってありますよね。。
仕事は休めても家事や育児から
解放されるわけではないですし;
そんな精神的に不安定な状態で
育児をしているママ達って実は多いんです。。
ママはそういう不安定な状態だと
正直、自分のコトで精一杯になりますよね。
育児もちゃんとこなしているつもりでも、
子どもには伝わってしまうものなんですよ!
分かりやすい例だと「爪噛み」ですね。
乳児にはあまり見られませんが
幼児期の精神不安のサインになります。
あとは自分の中だけでは抑えられなくなり
周りの子どもや物に乱暴になったりもします。。
逆に自分の中に溜めこみ過ぎて
体調を崩す子どももいるんですよ;;
ママの様子がいつもと違うコトに
一番敏感なのはきっとパパよりも子どもです!
ただ上手く言葉で表せられる年齢に達していないと
子どもも不安定になり、言葉ではなく
体だったり周りにサインを出してくるんです。
子どもなりにママが心配だったり
「どうして??」って不安が募ると
大人と同じくらいにストレスを感じてしまうんですよ。
ママだって落ち込んだり不安になるのは
当たり前ですよね。。
そこをパパだったり周りにいる人に
理解してもらえると、とても救われますよね。
そういう時は保育園や祖父母に子どもを頼んで
ママの自分だけの時間を過ごせると良いのですが。。
精神的に不安定なママといるのは
子どもにとってもあまり良い環境とは言えないので
子どもの為にもなりますよ^^*